

☆歴史1945年(昭和20年)12月26日矢部線全線開通と同時に開業したんだぁーー^^へぇ^^
生まれてないねーーー^^!!!
☆1985年(昭和60年)4月1日矢部線全線廃止に伴い廃駅になったそうです。
ん????20歳のころに^^;;たぶん~自分が八女市に来たのが昭和57年だと・・
えぇ~~?お世話になっていた恩師の先生の裏手に走ってました!でも蒸気じゃなかった??
もう~ディーゼルのほうではと・・・・^^
でもね・・・乗ったことはないです^^;;;;;用事がなかったんだぁ~~きっと!
今は・・・路線は道路に変わってます~~今でも矢部線って言ってますね@^^@
☆黒木町から・・・筑後市の羽犬塚までの運転だったそうです~~約20キロですね!
今のこの歳になって乗ってみたいって思ってます^^;;古き良き時代でしょうかぁ@^^@
4 件のコメント:
私も、乗ってみたいです♪♪
きっと今の電車とは音とか匂いとかいろいろと違うんでしょうね~!!!!!
こんばんは^^
蒸気機関車^^乗ってみたいね^^
息子ちゃんが小さい時・・交通科学館でよく・・展示してあるのは見たけど・・
実際に走ってるの・・見てみたいし・・乗ってみたいね^^どんな感じなんだろうね・・
今日も・・1日お疲れ様でした@^^@
☆マギーさんへ
こんばんわぁ^^
でしょう@^^@蒸気機関車^^
動いてるの乗ってみたいね^^
そうそう~音!!大きいかろね♪
匂い・・とか振動とかね@^^@
ありがとうございます@^^@
☆ちい@^^@さんへ
こんばんわぁ^^
ですよね~~乗って見たいですね!!
そうそう~展示してるのは見たことあるけどね~実際に走ってるのを・・って^^
ほんと・・・どんな感じやろね^^
ありがとうございました@^^@
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム